ノートパソコン・PAD等の小型パソコン用のCPU性能

インテルのノートパソコン・モバイル用のCPUには、「Pentium M」「Celeron M」「Pentium 4-M」「Atom」が存在します。
これらのCPUはPentium 4やCeleronを進化せてノートパソコン・モバイルの用途に対応するようにCPU性能を変えています。特に小型パソコン(ノートパソコンやPAD)は消費電力を少なくしCPUの発熱量も少なくする必要があります。当然、CPU本体のサイズも小型にする必要もあります。
一般的にCPU性能を引き上げるとサイズは大型になりCPU自体の発熱量も上がる傾向が有るのですが、それぞれ独自の技術で小型パソコン用のCPUに作り上げています。

「Pentium M」「Celeron M」「Pentium 4-M」に関しては進化系のCPUですが「Atom」に関してはまったく新しい技術から生まれた次世代CPUになります。
CPU性能に関してはそれほど高性能と言う訳では無いのですが「サイズ」と「消費電力」に関しては圧倒的に「小型・低電圧」のCPUに仕上げられています。

2009年はこの「Atom」をCPUに使用したパソコンで小型・低価格の製品が数多く市場に登場しました。「ネットブック」と言う新たなパソコンのカテゴリを登場させたのも「Atom」の影響が大きいと思います。現在、市場に出ている「ネットブック」はこの「Atom」CPUを搭載したモデルがほとんどです。「10インチディスプレイ、OSにWindowsXP、Atom」の組み合わせが「ネットブック」の定番と成っています。